嘉手納町

嘉手納町で愛犬とお出かけするならここ!兼久海浜公園

兼久海浜公園は、嘉手納町の西側、日本海に沿って広がる海浜公園です。

園内には、町民が無料でプールを利用できるウォーターガーデンや、多目的広場、ソフトボール場やテニスコート、体育館などのスポーツ施設を備えています。

そんな、嘉手納町最大級の海浜公園、実は愛犬とのお出かけスポットとしてもおススメなんです。

https://no9-labo.com/yarajoushi/

兼久海浜公園の概要

兼久海浜公園は、嘉手納基地から58号線を挟んで日本海側に広がる嘉手納町最大の総合運動公園です。

海沿いに、テニスコートや体育館、ソフトボール球場等のスポーツ施設が整備され、日中はスポーツを楽しむ人で賑わっている場所です。

そんな兼久海浜公園は実は愛犬とのお散歩コースにもおススメ

海沿いから公園を囲むように整備された遊歩道は、潮風を感じながらのんびりとお散歩を楽しめるベストコースなんです。

スポンサーリンク

兼久海浜公園の設備

兼久海浜公園には残念ながらワンちゃん専用の設備はありません。

しかし、のんびりお散歩を楽しめる遊歩道やボール遊びができる多目的広場、水分補給がしやすい水飲み場など、

飼い主にもありがたい設備がしっかり備わっています

海岸沿いの遊歩道

個人的に一番おすすめなのが、海岸線沿いに伸びる遊歩道です。

今回は雲が多く見栄えがあまりよくないですが、晴れた日には絶景が広がるベストスポットです。

地面もきれいに整備されていて、ゴミが少ないのもポイント。

多目的広場

兼久海浜公園の南側に位置する多目的広場は、愛犬とのボール遊びに最適な場所です。

広々とした芝生を囲んで、休憩できる東屋や水飲み場なども整備されています。

廃れた公園だと水が出ない場合もありますが、兼久海浜公園の水道からはしっかりと水が出ました◎。

これなら、愛犬の飲み水を忘れてしまったときでも安心です。

トイレ

兼久海浜公園には、きれいなトイレも設置されています。

外側に水道がたくさん取り付けられているのは運動公園ならではという感じ。

愛犬が芝生や泥で汚れた時も、ちょっと足を洗うぐらいなら問題なさそうです。

駐車場

兼久海浜公園の駐車場は、道路を挟んで2か所に設置されています。

収容台数は約220台と結構広いです。

しかし、利用時間が8:00~22:00と決まっているので、車を停める際には時間帯に注意が必要です。

愛犬と一緒に兼久海浜公園を利用する上での注意点

兼久海浜公園はワンちゃんOKの施設です。

リードはもちろん必須ですが、リードの長さを調整すればボール遊びやかけっこもできると思います。

一方で、日陰を作ってくれる大きな木が無いので日中のお散歩には注意が必要そう

特に夏場は、太陽光が直接当たるので、日が高い時間帯の利用はやめた方が良いでしょう。

R3.2.26.西浜端補強補修工事中

また、現在兼久海浜公園の読谷側入り口では、橋の補強工事のための通行止めが実施されています。

読谷方面からアクセスする場合、迂回する必要があるのでご注意ください。

スポンサーリンク

兼久海浜公園のアクセス情報

[住所]〒904-0205 嘉手納町字兼久85番地31
[電話番号]098-956-1111
[公式サイト]http://www.town.kadena.okinawa.jp/facility/shi47.html
[駐車場] 無料 約220台

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。