こんにちはケイシー(@kc_8o8)です。
ついにOPAが10月13日にオープンしましたね。
今回新しくなったOPAには、沖縄初上陸のショップが、なんと24店舗もあるのです。
ということで、那覇OPAに行って参りました!!!
この那覇OPAは、この間新しくなったばかりの那覇バスターミナルと同じ建物内にあります。
バスターミナルと直結しているということもあり、エントランスにはバスの案内もありました。
実はこの案内版、タッチパネルになっており、バスを検索できるんです!!
すげぇーーー!
今後バスに乗って遠出することがあれば、このタッチパネル、積極的に利用していきたいと思います。
さて
中に入りますと、お客さんでいっぱい。
あまり通路は広くなく、人でごった返していていました。
飲食店前は、お店に並ぶ列もあり、さらに大変。
迷子もちらほら見かけました。
コーヒーを飲むのも結構待ちそう…
とりあえず雰囲気だけでもと、店内を見て周っていると、一緒にいた彼女の目の色が変わります。
視線の先には、コスメやスキンケア系のお店のOPERETTE
もちろん沖縄初上陸です。
プチプラから薬用コスメまで勢揃い!もうここで全部揃うじゃん!と毎週通いそうな勢いでした。
そしてコスメと同じくらい百均もすきな彼女。
3階にあるダイソーも気に入ったようです。
歩き回って少し疲れた僕らは、カフェで休憩することに。
たくさんある中から選んだのは、台湾発の《アイスモンスター》
このアイスモンスターは沖縄出店に先駆けて、国際通りに期間限定の店舗を設けていたので、もうすでに食べた事がある方も多いかと思います。
ふわっふわのかき氷が売りのお店です。
彼女はタピオカ入り鉄観音ミルクティー
僕は沖縄限定メニューのぜんざいかき氷を注文しました。
沖縄のぜんざいと言えばかき氷ですからね!アイスモンスターさんナイスチョイス!
このかき氷、氷がフワフワすぎて、茹でた小豆をのせるとすぐ溶けていきます。
「すぐ溶けちゃいますので、ちょっとずつ乗せてくださいね」と店員さんも言うほど。
しかし、美味しそうな写真を撮りたい写真初心者の私は、カメラと格闘している間にだいぶ溶かしてしまいました。
それにしてもこの、ぜんざいかき氷が美味かった。
一回り小さいサイズだったこともあり、ペロリと食べてしまいました。(三分の一は彼女が食べた)
そしてタピオカ入りミルクティー。
こちらは、あんまり甘くない大人なお味。
そのぶん、タピオカのほのかな甘さが感じられ、より上品な印象。
そして、なんとこんなキャンペーンもしていました。
インスタに写真をアップすると、タピオカ鉄観音ミルクティーを無料テイクアウト券プレゼント
インスタに投稿して、無料券をゲットしてきました。
今回ぐるっと周った感じだと、アパレル関係やカフェが多い印象でした。
ガッツリとご飯を食べるというよりは、少し休憩といったようなイメージになると思います。
星乃珈琲店やロールアイスクリームファクトリーなど、行ってみたい店舗もまだまだあるので、また休みの日にでも出かけたいと思います。
それでは、また!